南の海

01-09.jpg 

白く光っているあのあたりがめざす海岸。
そこまでまっすぐにのびた広い道路。

作者は小学校5年生の女の子。油彩。

500-umi.jpg 

夜の高速道路のテールランプみたいに
さまざまな光の粒子が道路の上に跡(あと)を残しています。

じょうぎで引いたような道路は
いかにも車社会らしいアメリカ的な風景です。

220-題 

かがやきはじめた空。
金粉をふりまいたような鳥の影。

400-kinn.jpg

朝陽をあびたヤシの木。
 
200-11_20200319174616455.jpg 1-00.jpg

この道をこのまま進んでいけば
またあの懐かしい景色にたどりつける。

500-aall.jpg 

作者はこれまでにも
ハワイの楽しい思い出を絵にし、
日本ジュニア展では特賞をいただきました。

でも今回はもっと飛躍した発想と油絵らしい表現で挑戦。
サーフィンもシュノーケルもヨットも白い波もありません。

でもそれを楽しんだときの感動が、
絵の原動力になっていることは確かです。

img_1584689915.jpg img_1584690086.jpg
 img_1584690023.jpg img_1584689979.jpg

馬遼太郎さんは
『少年少女世界の美術館』のなかで
子どもたちのためにこんな文章を寄せています。


少年や少女たちが、
その年齢のときから美しいものにあこがれ、
何が美しく、何が嫌悪すべきものであるかを身につけなければ、
きっと醜悪なものの中で
平然としている人生を送るにちがいない。
美の訓練は、
智恵のできた大人になってからでは遅いらしい。


180-00kk.jpg 

このまままっすぐに進めば楽しいことが待っている。

そこにあるのがハワイの海でなくても
そんな予感をもてることじたいが、
すてきなことです。

色彩のエネルギーを感じさせる
とても迫力のある絵になりました。


400-000.jpg

アトリエ10は文京区にある、
幼稚園生・小学生・中学生などを対象とした
絵画・造形教室です。

クリックで応援をお願いいたします。

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 絵画教室・制作日誌
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール
アトリエ10美術研究所

アトリエ10

Author:アトリエ10

幼稚園生・小学生・
中学生などが対象の
こども美術塾です。

東京都文京区

最新の記事
アトリエ10美術研究所 ホームページ
ぼくがサンタで、サンタがぼく
あのね、いまスマホでおくるから・・
宇宙とさかな
A4 サイズのワンダーランド その3
A4 サイズのワンダーランド その2
A4 サイズのワンダーランド  その1
アトリエ10 ご案内
作品アルバム 2
10秒ごとにかわります。
作品アルバム 1
10秒ごとにかわります
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ランキングに参加。よろしかったらクリックをおねがいします!
ブログ村のランキングに参加しています。 クリックをしていただくとはげみになります。      ↓
カテゴリ
ブログ村に参加しています
人気ブログランキング
絵画.美術教室 検索
検索フォーム
QRコード
QR