日本ジュニア展 入選 ひな人形
第62回 日本ジュニア展 入選おめでとう!

作者は幼稚園にかよう女の子。
小学二年生のおねえさんと肩をならべて、
ひな人形の競作です。

ひなまつりの楽しさと
絵をかく楽しさが風にのって、ふわっーと
こちらまでつたわってきます。

おとなりをちょこっと横目で見て、
あれ、もうそんなところまで?
わあ、すごいなあ!
こちらは五人ばやしです。
楽器を演奏しているらしいけれども
どんな音なのかなあ。
こんなにきれいな色彩です。
どんな音なのかは
この絵をみた人たちみんなに
つたわっています。
こんなに楽しそうなひな段だったら
ちょっとおじゃまさせていただいて
ならんでみたくなることでしょう。
いち、たす、いちは?
にー!
その表情で記念写真。
この絵は姉妹ふたりで描いて、
ともに入選しました。
競作というよりデュエット。
それもかわいらしいソプラノの二重唱です。
ひだりが小学二年生のおねえさん。
みぎが幼稚園のいもうとさん。
こうしてならべてみると
それぞれ個性をはっきりと出しながら、
美しい色のハーモニーをかなでていることがよくわかります。
ランキングに参加しています。
クリックで応援をお願いいたします。
↓

ホームページへもどうぞ。
↓


作者は幼稚園にかよう女の子。
小学二年生のおねえさんと肩をならべて、
ひな人形の競作です。

ひなまつりの楽しさと
絵をかく楽しさが風にのって、ふわっーと
こちらまでつたわってきます。

おとなりをちょこっと横目で見て、
あれ、もうそんなところまで?
わあ、すごいなあ!

こちらは五人ばやしです。
楽器を演奏しているらしいけれども
どんな音なのかなあ。
こんなにきれいな色彩です。
どんな音なのかは
この絵をみた人たちみんなに
つたわっています。
こんなに楽しそうなひな段だったら
ちょっとおじゃまさせていただいて
ならんでみたくなることでしょう。
いち、たす、いちは?
にー!
その表情で記念写真。

この絵は姉妹ふたりで描いて、
ともに入選しました。
競作というよりデュエット。
それもかわいらしいソプラノの二重唱です。
ひだりが小学二年生のおねえさん。
みぎが幼稚園のいもうとさん。


こうしてならべてみると
それぞれ個性をはっきりと出しながら、
美しい色のハーモニーをかなでていることがよくわかります。
ランキングに参加しています。
クリックで応援をお願いいたします。
↓

ホームページへもどうぞ。
↓

スポンサーサイト