マトリョーシカさんに春の雪
マトリョーシカ人形からマトリョーシカさんへ。
それだけの変化なのにイメージががらっとかわりました。
おお、マトリョーシカさんに春の雪!
この柔軟な発想はどこからきたのでしょう。
作者は小学5年生の女の子。油絵です。
ロシアのマトリョーシカ人形は
入れ子になっているので、
大きさの差で表現することが多いのですが、
あえてそうしませんでした。
マトリョーシカ人形からばっとつかみとったイメージを優先。
マトリョーシカさんたちに、
今、春の雪がふりかかっています。
東京にだって春の雪はふります。
でもマトリョーシカさんたちが感じるものとは
天と地ほどにもちがうことでしょう。
待ちに待った春の訪れ。
彼女たちのまわりには水いろと桃いろが
溶け合うようにひろがり、
さまざまな色がよろこびそのもののように
空中にちらばっています。
もしこれが初雪だったら、
わーい、わーいと
楽しく雪に遊ぶ情景になったかもしれません。
でも春の雪は、
よろこびをじっくりと味わうためにも
ただ立ちつくすだけ。
マトリョーシカさんたちの喜びは
ロシアの長い冬を過ごした者にしかわかりません。

ドレスに描かれているのはロシアの民話の世界。
民話のなかにふっている雪は、
いまマトリョーシカさんたちが目にしているのと同じ雪。
それがユーラシア大陸をひと飛びし、
Tokyo の作者のところにまでとどきました。
ダイナミックな筆のタッチをごらんください。
絵を描くことで想像力が引き出され、
それがまた絵を描かせる原動力になっています。
民族衣裳に身をつつんだマトリョーシカさんたちは、
ちょっとずんぐりとしていて
春のつぼみのように
かわいらしいんですね。
こころをはずませながら
立ちすくんでいるマトリョーシカさんたちに、
いま春の雪です。
ランキングに参加しています。
クリックで応援をお願いいたします。
↓

ホームページへもどうぞ。
↓

それだけの変化なのにイメージががらっとかわりました。
おお、マトリョーシカさんに春の雪!
この柔軟な発想はどこからきたのでしょう。
作者は小学5年生の女の子。油絵です。

ロシアのマトリョーシカ人形は
入れ子になっているので、
大きさの差で表現することが多いのですが、
あえてそうしませんでした。
マトリョーシカ人形からばっとつかみとったイメージを優先。
マトリョーシカさんたちに、
今、春の雪がふりかかっています。

東京にだって春の雪はふります。
でもマトリョーシカさんたちが感じるものとは
天と地ほどにもちがうことでしょう。
待ちに待った春の訪れ。
彼女たちのまわりには水いろと桃いろが
溶け合うようにひろがり、
さまざまな色がよろこびそのもののように
空中にちらばっています。


もしこれが初雪だったら、
わーい、わーいと
楽しく雪に遊ぶ情景になったかもしれません。
でも春の雪は、
よろこびをじっくりと味わうためにも
ただ立ちつくすだけ。
マトリョーシカさんたちの喜びは
ロシアの長い冬を過ごした者にしかわかりません。

ドレスに描かれているのはロシアの民話の世界。
民話のなかにふっている雪は、
いまマトリョーシカさんたちが目にしているのと同じ雪。
それがユーラシア大陸をひと飛びし、
Tokyo の作者のところにまでとどきました。


ダイナミックな筆のタッチをごらんください。
絵を描くことで想像力が引き出され、
それがまた絵を描かせる原動力になっています。

民族衣裳に身をつつんだマトリョーシカさんたちは、
ちょっとずんぐりとしていて
春のつぼみのように
かわいらしいんですね。

こころをはずませながら
立ちすくんでいるマトリョーシカさんたちに、
いま春の雪です。
ランキングに参加しています。
クリックで応援をお願いいたします。
↓

ホームページへもどうぞ。
↓

スポンサーサイト