ひまわりの夏

たとえばこの絵を、 コットンの布にプリントされた、
新進テキスタル・デザイナーの作品だと ご想像ください。
デビューしたばかりの若手です。

どんなコンセプトでつくられたんですか?



まだ新人なのでプレゼン(作品の売り込み)が苦手のようです。
少し手助けしてあげましょう。

この柄、女の子の夏のワンピースにぴったりだと思うんですが・・。
でも元気のいい女の子は、
ショートパンツにTシャツがいいなんていうかもしれないなあ。

笑っているけれども、どうも反応がイマイチです。



一番のおすすめはテーブルクロスですよね。
上下左右、どこから見てもだいじょうなように描かれています。
部屋のなかがいっきに明るくなりそう。
テーブルクロスをひろげると、夏の思い出がよみがえる。
そんなふうに使っていただくのはどうでしょう。

大きくうなずいています。



何かこぼしてしまっても、柄にまぎれてしまいそうなので、
怒られなくてすむかもしれませんよ。

あれっ、にが笑いしています。

くっつきすぎず、離れすぎず、
風がすっと通りぬけているような花の置きかたが、とてもいいんですね。

自分でも納得の表情が見えます。



新進のデザイナーで若手、などと紹介しましたが、
作者はまだ四、五回しか夏を経験したことのない、若手も若手、
幼稚園の年中さん。
男の子。

大きな画用紙だなあ。
こんなふうにいくつもいれてみるとおもしろーい。
黄いろと仲のいい色はこれだな。
ぱっぱっと色が散って、わっさわっさ揺れているみたい。

感覚的につかみとり、表現していく過程がそのまま
きれいな絵になっています。



ひまわりを描いただけなの? なんていわれないように、
作者にはちょっとだけ、テキスタルデザイナーになってもらいました。

もちろん、ひまわりを描いただけの絵です。
その点では、あのゴッホと同じ。

でも、こちらのひまわりは元気がよくて、夏の夜空の花火みたいです。



ひまわりは花火だ!

つづけざまにうちあがったんでしょうか。
こんな花火だったら、みんなが見上げてしまいます。
ひまわりの夏、花火の夏・・・たくさんの夏が待ちかまえています。

超、チョー若手なんですから、まだまだ先はながーい。
これからも、いろいろなことに挑戦してみてください。

第58回 日本ジュニア展 入選


ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いいたします。

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



プロフィール
アトリエ10美術研究所

アトリエ10

Author:アトリエ10

幼稚園生・小学生・
中学生などが対象の
こども美術塾です。

東京都文京区

最新の記事
アトリエ10美術研究所 ホームページ
ぼくがサンタで、サンタがぼく
あのね、いまスマホでおくるから・・
宇宙とさかな
A4 サイズのワンダーランド その3
A4 サイズのワンダーランド その2
A4 サイズのワンダーランド  その1
アトリエ10 ご案内
作品アルバム 2
10秒ごとにかわります。
作品アルバム 1
10秒ごとにかわります
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ランキングに参加。よろしかったらクリックをおねがいします!
ブログ村のランキングに参加しています。 クリックをしていただくとはげみになります。      ↓
カテゴリ
ブログ村に参加しています
人気ブログランキング
絵画.美術教室 検索
検索フォーム
QRコード
QR