マトリョーシカ人形のものがたり

570-570-xxx-0000-2014_05230005

ゆめのようなふしぎな舞台がおわりました。

幕がおりても
拍手がなりやみません。

するともういちど幕があがり、
星や、リボンや、ハートが
きらきらとつながっておりてきました。

480-xxxx150-01-0.jpg

舞台の上に出演者がせいぞろいしています。

カーテンコールです。

作者は小学3年生の女の子。水彩。

480-xxv-700-0000-2014_05230005.jpg

マトリョーシカ人形のドレスには
物語のいち場面がえがかれています。

人形たちはその場面のおはなしを
みなさんに披露(ひろう)したのでしょう。

わたしがトップバッターです。
雪の女王と白いシカが
えがかれています。

300-0000-2014_05230005.jpg

女王はその白いシカがとても
好きでした。
シカもまた
よくなついていました。

400-450-500-x2x-0000-2014_05230005.jpg

そのつづきはわたしが・・。

200-0000-2014_05230005.jpg

雪の女王に恋をした王子さまは、
あくまにそそのかされ、
シカになって雪の女王にちかづいたのです。

400-0000-2014_05230005.jpg

マトリョーシカ人形は
つぎのマトリョーシカ人形へと物語を
つないでいきます。

さいごのマトリョーシカ人形をえがきおわったとき
作者のあたまのなかに
ちいさな拍手がきこえたのでしょう。
 
450-0000-2014_05230005.jpg

少年少女世界の美術館より 司馬遼太郎

少年や少女たちが、
その年齢のときから美しいものにあこがれ、
何が美しく、何が嫌悪すべきものであるかを身につけなければ、
きっと醜悪なものの中で
平然としている人生を送るにちがいない。

美の訓練は、
智恵のできた大人になってからでは遅いらしい。

120-0000-2014_05230005.jpg

そうだ、わたしが
カーテンコールをつくってあげよう。

こんなふうにしてできあがった
かわいらしくて、
マトリョーシカ人形にもきっとよろこんでもらえそうな
すてきな作品になりました。

570-x-blue-230005.jpg

ランキングに参加しています。
クリックで応援をお願いいたします。

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 絵画教室・制作日誌
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール
アトリエ10美術研究所

アトリエ10

Author:アトリエ10

幼稚園生・小学生・
中学生などが対象の
こども美術塾です。

東京都文京区

最新の記事
アトリエ10美術研究所 ホームページ
アトリエ10 こうさくの夏
ヒノキをえがく
夜の海とまひるの公園
くだものがいっぱい (競作)
わたしって、 だれ? (競作)
スイーツになりきりキャラ、やってみました!
アトリエ10 ご案内
作品アルバム 2
10秒ごとにかわります。
作品アルバム 1
10秒ごとにかわります
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ランキングに参加。よろしかったらクリックをおねがいします!
ブログ村のランキングに参加しています。 クリックをしていただくとはげみになります。      ↓
カテゴリ
ブログ村に参加しています
人気ブログランキング
絵画.美術教室 検索
検索フォーム
QRコード
QR