かわいいしろくま

570-00-x-22

570-570-570-z-zz-570-zxzx300-400-425-オン アイス

氷のうえにのったしろくま、
ちょっとじまんげな表情をしています。

作者は5才、保育園の年長さんの女の子。

氷の表面がすこしへこんでいるのは
体重がものすごくおもいせいでしょう。

440-400-425-オン アイス

おさないでね。

でも海におちてもだいじょうぶ、
しろくまは泳ぎがとてもじょうずだそうです。

400-450-425-オン アイス 2

このしろくまは「ほっきょくぐま」。
作者がおしえてくれました。

マーカーですらすらとかきあげましたが、
かわいいしろくまが
頭のなかでえがかれるのを
まっていたのかもしれません。

まるをつけたところに
ご注目ください。
 ↓

ええ? 
550-00-aaa-punch-DSCF3579 (2)

足のうらまでえがかれたしろくまなんて
はじめてです。
またこれがなんともかわいらしくて、チャーミング。

 しろくまの足のうらがこうなっていることを
作者はしっていたのですね。

507-589-yyy-00-aaa-punch-DSCF3579 (2)

ねこの足のうらにもにていますが、
もしこれがねこだったら
すってんころり、
すべってギャーギャーおおさわぎでしょう。

もちろんこの足のうらのおかげで
しろくまはすべったりはしません。

しろくまたちのすんでいる海を
ブルーや、オレンジや、きみどり色の線で
とてもきれいに表現しました。

150-03-00-aaa-punch-DSCF3579 (2) 150-01-00-aaa-punch-DSCF3579 (2) 150-02-00-ougonn DSCF3579 (2)

少年少女世界の美術館より 司馬遼太郎

少年や少女たちが、
その年齢のときから美しいものにあこがれ、
何が美しく、何が嫌悪すべきものであるかを身につけなければ、
きっと醜悪なものの中で
平然としている人生を送るにちがいない。

美の訓練は、
智恵のできた大人になってからでは遅いらしい。

120-009 (2)

これっておもしろい!

そこからさらにもう一歩、
ほかの切り口からでもながめられる。

そんなすばらしい感性があることを
こんどもみせてくれました。

「こんなにたのしくかいてくれてありがとう」
しろくまさんたちも
そういっているにちがいありません。

かわいらしくて
とてもすてきな絵になりました。

570-zzz-zz-00-aaa-punch-DSCF3579 (2)

ランキングに参加しています。
クリックで応援をお願いいたします。

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 絵画教室・制作日誌
ジャンル : 学問・文化・芸術

空をとんでいるあれって、なに?

570-842828-950-0-pn-DSCF3387.jpg

とんでいるのだから、とり? それともひこうき?
でも、
見たことのないものであることは
たしかです。

「きけんせいぶつ」をえがいて
あっといわせた作者。

いよいよ保育園を卒業して
一年生になります。

400-500-602-616-588-659-621-677-0-pn-DSCF3387.jpg

共通しているのは、
ま横にすすんでいること。
すいへいひこう(水平飛行)といいます。

350-780-0-pn-DSCF3387.jpg

 つばさのようなものを上下にひろげて
きれいにならんでとんでいますが、

右の上のほうで列がみだれているのは
なにか事故、あるいは事件が
あったのでしょう。

403-0-pn-DSCF3387.jpg

ここで気がついたかもしれません。

あれっ、これはなに?

400-0-pn-DSCF3387-00.jpg

そう、まるでのりもののように
なにかが
ちょこんとのっています。

500-400-0-pn-DSCF3387-00.jpg


もしかして
いかのような海のいきものが
べつのいきものをのっとり、
空をとんでいるのかも・・・。

471-220-350-500-677-0-pn-DSCF3387.jpg

いちばん下にかきこんであるひらがなを
読んでみました。
きじ、さる、もも、いぬ、おに。

538-0-pn-DSCF3387_20230204155100e9f.jpg

桃太郎のはなしが
この絵にかんけいがあるとすると、
作者にまけないくらい
想像力をはっきしなければなりません。

ますます楽しくなってきました。

120-150-0-pn-DSCF3387.jpg

少年少女世界の美術館より 司馬遼太郎

少年や少女たちが、
その年齢のときから美しいものにあこがれ、
何が美しく、何が嫌悪すべきものであるかを身につけなければ、
きっと醜悪なものの中で
平然としている人生を送るにちがいない。

美の訓練は、
智恵のできた大人になってからでは遅いらしい。

120-0-pn-DSCF3387.jpg

この小さな作者は絵をえがくことをとおして
知らなかった世界をおしひろげ、
自分のいる世界を
発見しようとしています。

発想のおもしろさと観察力、
それにさいきんでは表現力がくわわりました。

画用紙のなかに
自由な感覚がきらきらとひかっていて、
とてもすてきな作品になりました。

570-570-xxx-780-0-pn-DSCF3387.jpg

ランキングに参加しています。
クリックで応援をお願いいたします。

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

テーマ : 絵画教室・制作日誌
ジャンル : 学問・文化・芸術

そうだったの? すごーい。

550-xxx-00-タイトルなし

作者は保育園にかよう4歳のおんなの子。

さいしょにえがいたのは
大きなあかい花です。

400-xx-00-55-DSCF3468.jpg

オレンジ色がベースになっていて
ピンク色もまざっています。

色をつくりだすおもしろさを
すぐじぶんのものにしました。

200-1-00-11-77-66-DSCF3467.jpg 200-3-00-11-77-66-DSCF3467.jpg

きいろ、みどり、みずいろ・・、

どの色もかわいらしいかたちで
あそびまわっているかのよう。

ぐるぐると大きなやじるしがかきこまれ、
こっちですよー、こっちですよー。


365-1000-00-55-DSCF3468.jpg

この赤いラインが
とてもいいアクセントになりました。

えがきおわったとき
作者がそっとおしえてくれました。
350-xx-00-1000-00.jpg

これはね・・・

ぞうさんの、あ・し・あ・と!

えっ、そうだったの?

びっくりしました。
きりんや、いろいろなどうぶつもいるそうです。

すごーい。

さっきまでみていた絵が
まったくちがってみえてきました。


500-00-00-aa-gogo-.jpg


少年少女世界の美術館より 司馬遼太郎

少年や少女たちが、
その年齢のときから美しいものにあこがれ、
何が美しく、何が嫌悪すべきものであるかを身につけなければ、
きっと醜悪なものの中で
平然としている人生を送るにちがいない。

美の訓練は、
智恵のできた大人になってからでは遅いらしい。

200-450-513-00-00-aa-gogo-.jpg

この絵には目にみえるものと
みえないものがえがかれています。

みえないものがどうしてみえるの?
かんたんです。

そうだったの? すごーい。
そんなふうにおもいながらこの絵をみていると、

つぎつぎにきれいな花をみにくる
どうぶつたちのすがたがみえてきます。

550-xxx-550-xxx-xxx-00-00-aa-gogo-.jpg

この年齢の、この時にしかかけない、
作者の柔軟な感性そのままの
すてきな絵になりました。

ランキングに参加しています。
クリックで応援をお願いいたします。

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

テーマ : 絵画教室・制作日誌
ジャンル : 学問・文化・芸術

これ、みんな、きけんせいぶつ!

570-zzzz-xxx-xxx0-pp-DSCF3367

トラやサメばかりじゃない。
これ、みんな、きけんせいぶつ!

それがわかるように「き・け・ん・せ・い・ぶ・つ」と
ひらがなでかきこんであります。

300-DSCF3367kkk.jpg

作者は保育園の年長さん、男の子。

「きけんせいぶつ」としてえらんだのが
ヘビ、ムカデ、サソリ・・・すごいです。

もし箱にでもいれてもってこられたら
大パニックになってしまいます。

画用紙の上なのでほっとしました。

でも、このムカデは
じつぶつより1000ばいくらいかわいらしい。
それにこんなにカラフルです。

541-900-450-561-448 0タイトルなし

ムカデがすきなの?
そんな質問はしないでください。

ちきゅうの上にはたくさんの「きけんせいぶつ」がいる。
なんておもしろいんだろう。

知ることがたのしい。
たのしいからもっと知りたくなる。

262-0-pp-DSCF3367262-.jpg

なわとびでつくった輪みたいに、
からだをまげたへび。

毒のきばをつきだしています。

500-719-800-0-pp-DSCF3367.jpg

海へびは
しなやかにからだを波うたせ、
えものをねらっているかのよう。

りくのへびと海のへびでは
からだのうごきがまったくちがう。

2ひきのちがいをそのうごきのなかに
表現しました。

500-800-0-pp-DSCF3367.jpg

「きけんせいぶつ」の武器は、
歯だったり、つめだったり、
毒針だったり、毒ガスだったりといろいろです。

サソリのなかまは
えものをつかまえると尾から毒をだすそうです。

317-0-pp-DSCF3367.jpg

みたことのないいきものを
ひとつのまとまり(分類)としてえがく。

これができるためには
頭のなかがきちんと
整理されているひつようがあります。

作者の知識がひろがるにつれ、
絵のテーマも内容も
だんぜんおもしろくなってきました。

450-500-548-0-pp-DSCF3367.jpg
 
少年少女世界の美術館より 司馬遼太郎

少年や少女たちが、
その年齢のときから美しいものにあこがれ、
何が美しく、何が嫌悪すべきものであるかを身につけなければ、
きっと醜悪なものの中で
平然としている人生を送るにちがいない。

美の訓練は、
智恵のできた大人になってからでは遅いらしい。


100-0-pp-DSCF3367_202209171755066b6.jpg

いきいきとした好奇心と表現力は
これからの作者を大きくそだててくれること
まちがいなし。

きのうよりきょう、きょうよりあした。

そんな知識欲をみせてくれるたのもしさが、
この絵をみるひとにもきっとつたわることでしょう。

570-992-0-pp-DSCF3367.jpg

二つのランキングに参加しています。
クリックで応援をお願いいたします。

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村


170-200-nnkai無題


テーマ : 絵画教室・制作日誌
ジャンル : 学問・文化・芸術

ゆめみるウエディング

570-zzz-000-0-結婚式

おめでとうございます!

まあ、うれしい。きてくれたのね。

作者は幼稚園の年長さん、女の子。

小さな女の子にとって
結婚式に出席するというのは
自分が花よめになったかのような大イベントです。

ちゃんとごあいさつできるかなぁ。

この日のためにつくってもらった
すてきなドレスをきています。

300-xxx-01-結婚式

ところでもうひとり、
たいせつな人をわすれてはいませんか?

450-548-000-0-結婚式

   ↑ そう、このかたが、おむこさんです。       
  
いつか自分のまえに、
ハンサムで、足のながーーい、
こんなひとがあらわれたらいいな。

そんなおもいが
作者をつきうごかしたのでしょう。

4だんになったウエディングケーキが
ちいさくみえてしまうほどです。

440-000-0-結婚式

花たばを手わたすいまが
クライマックス。

しあわせになってください。
れんしゅうしてきたのでうまくいえました。

このごあいさつに会場からは
大きなはくしゅがわきおこり、

色とりどりの花びらが
雪のようにふってきました。

300-300-000-0-結婚式

たくさんの色をつかってぬりわけた花びら。

こんなところにも

作者の色彩感覚のよさが
とてもよくあらわれています。

200-0054-000-0-結婚式 200-03-004-000-0-結婚式
200-2-006-000-0-結婚式 200-0-結婚式


少年少女世界の美術館より 司馬遼太郎

少年や少女たちが、
その年齢のときから美しいものにあこがれ、
何が美しく、何が嫌悪すべきものであるかを身につけなければ、
きっと醜悪なものの中で
平然としている人生を送るにちがいない。

美の訓練は、
智恵のできた大人になってからでは遅いらしい。


120-120-000-0-結婚式

こんなふうにストレートに
しあわせを表現できるのは
すばらしいことです。

いつかあなたが
花たばをもらうがわになったときには、
この絵をえがいたときのことを
おもいだしてください。

5歳のあなたが花たばを手にして
あなたにかたりかけていますよ。

とてもすてきな作品になりました。

570-zzzv-000-0-結婚式


二つのランキングに参加しています。
クリックで応援をお願いいたします。

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村


170-200-nnkai無題

テーマ : 絵画教室・制作日誌
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール
アトリエ10美術研究所

アトリエ10

Author:アトリエ10

幼稚園生・小学生・
中学生などが対象の
こども美術塾です。

東京都文京区

最新の記事
アトリエ10美術研究所 ホームページ
アトリエ10 こうさくの夏
ヒノキをえがく
夜の海とまひるの公園
くだものがいっぱい (競作)
わたしって、 だれ? (競作)
スイーツになりきりキャラ、やってみました!
アトリエ10 ご案内
作品アルバム 2
10秒ごとにかわります。
作品アルバム 1
10秒ごとにかわります
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ランキングに参加。よろしかったらクリックをおねがいします!
ブログ村のランキングに参加しています。 クリックをしていただくとはげみになります。      ↓
カテゴリ
ブログ村に参加しています
人気ブログランキング
絵画.美術教室 検索
検索フォーム
QRコード
QR